野菜の通販!我が家のおすすめランキング!
「身内や友だちに自信を持って薦めることができる野菜の宅配はどれなのか?」
実際に野菜を宅配して、感じた結果をありのままランキングでご紹介します。
「野菜の新鮮さはしっかり保たれているのか」「お試しだけでなく継続を含め、利用しやすいサービスなのか?」「味はどうなのか?」「有機・無農薬など、安全面にしっかり配慮されて栽培されている野菜なのか」など、あらゆる項目を基準に主婦目線で総合的に判断しています。

ビオマルシェの野菜の通販
国の定める無農薬や有機栽培野菜に関する厳しい審査基準である有機JAS認定を受けた野菜中心に販売されている、ビオマルシェの野菜の宅配サービス。
届いた野菜も抜群に新鮮!他社の野菜と比較してもその新鮮さはビオマルシェがNO.1です。
しかもボリューム満点で、大満足でした。もちろん届いた野菜、全て有機JAS認定済の野菜。
是非一度試してみて欲しい、自信を持っておすすめ出来る野菜です!
価格 | 【お試しセット】1300円(税込/送料込) |
---|---|
評価 | ★★★★★ |
備考 | 年会費は必要ですが、年会費分を考えても内容を見れば満足することができるビオマルシェの野菜セットです。無農薬、有機栽培野菜と名乗る以上に厳しい国の審査基準、有機JAS認定の野菜が中心なので、子供たちにも安心して与えることができました。新鮮なので、箸の進みも早かったです^^ |

坂の途中
京都を中心に、京都近郊や西日本で栽培された野菜を通販できる坂の途中。主に野菜作りにこだわりを持つ新規農業参入者の方たちが、農薬や化学肥料を使わずに心を込めて栽培した野菜を通販できるのが特徴で、坂の途中で野菜を買うことで、これから農業を担う若い方たちの支援にもつながります。
なんと言っても市場ではあまり見かけない珍しい野菜が目にとまるのも坂の途中ならでは。
会員登録しなくても、欲しいときに気軽に通販できるシステムも嬉しいです。
価格 | 1058円(税込) |
---|---|
評価 | ★★★★☆ |
備考 | とても新鮮な野菜が届きます。坂の途中で扱われている野菜は、農薬や化学肥料に頼らずに栽培された野菜ですが、ひとつひとつの野菜の栽培状況が分かりづらかったのが少し残念‥。ですが、これからの有機農業を支えてくださる、新規農業参入者の方たちの支援に少しでもつながると考えると、つい応援したくなってしまいます^^ |

オイシックス
農薬ゼロを目指し、出来る限り農薬や化学肥料を使わずに育てられた野菜を販売しているオイシックス。
野菜だけでなく食材や、おかずが簡単に出来るキットなどの販売もあり、特に忙しいけれど子供たちには安全なものを食べさせたい!というママたちから大人気の野菜宅配サービスです。
価格 | 【お試しセット】1980(税込/送料込) |
---|---|
評価 | ★★★★☆ |
備考 | 農薬ゼロを目指し、出来る限り農薬や化学肥料を使わずに育てられた野菜を販売しているオイシックス。 |

大地を守る会
大地を守る会で扱われている70%以上の野菜が有機無農薬野菜。農薬が使われていても最小限に抑えられていて、使用した農薬や化学肥料も明確に提示されているので、子供にも安心して食べさせることができました。お試し以降も無料会員登録で欲しいときに気軽に買い物できるのも魅力です。
価格 | 【お試しセット】1980~3480円(税込/送料込) |
---|---|
評価 | ★★★★☆ |
備考 | 3,980円相当の大地を守る会こだわりの有機、無農薬メインの野菜を、お得に試せるお試しセット。写真は2000円相当の野菜セットですが、野菜やお肉など、大地を守る会、人気の商品を存分に味わうことができました。 |

おーがにっくがーでん
有機JAS認定以上の安心安全の有機野菜を届けてもらうことができる、おーがにっくがーでんの有機野菜セット。玉ねぎやじゃがいもなどの定番野菜のセット、もしくは、旬のフルーツや野菜のセット、どちらでもお好きな方を選べます。
会員でなくても気軽に買えるところもGOOD!
価格 | 1,980円 |
---|---|
評価 | ★★★☆☆ |
備考 | 宅配された野菜、全て有機JAS認定以上野菜!安全面に配慮されていてどの野菜も安心して頂くことが出来ました。ただちょっと新鮮さには欠けたのは残念。ボリュームも他社に比べると劣ってしまう印象です。 |
野菜の通販選び、我が家が重視したポイント
- 身内や友達に自信を持って薦められる野菜の通販であること
いくら評判の良い野菜の通販でも、身内や友だちに自信を持って薦められなければ意味がありません‥実際に手にしてみて、本当にその野菜セットは身内や友達など、大切な人に薦めたいと思えるのものなのか?を重視して選びました。
- 有機・無農薬など、安全面に配慮して栽培されている野菜通販であること
野菜を通販するときに重視しているのが、有機・無農薬などしっかりと安全面に配慮されて栽培された野菜であるかどうか。
栽培上、どうしても農薬や化学肥料を使う必要がある場合でも、必要最小限に抑えられているなど、努力されている点は重視しています。栽培時はもちろん、収穫後も自社内で残留農薬のチェック体制がされているならより安心ですね。
放射性物質の検査もしっかりと行われていることも重視しています。
- 野菜の味がしっかりとしていて美味しい通販であること
安全面と並んで重視したいのが野菜の味がしっかりとしていて美味しいこと。自然の力だけで育った野菜は味が全く違います。
ですが、全ての野菜宅配が美味しいか?と言われば、普段食べている野菜とあまり変わらないかも‥と言う野菜もありました。
野菜の味がしっかりとしていることも野菜の宅配選びに重視しています。
- 野菜の新鮮さがしっかり保たれている通販であること
野菜を宅配してもらう魅力は、何と言っても収穫したての新鮮な野菜が届けてもらえるから!ですが、宅配された野菜は全てがとっても新鮮とは限りませんでした。野菜を直送してもらえるからこそ、新鮮な野菜であることも重視しました。
- お試し以降、継続を含め、信頼できる野菜の通販であること
いくらお得に試すことができたとしても、続けて注文する場合に、2回目以降は全く値段や内容が変わってしまったり、送料が高くついてしまっては意味がありません><
長期的に続けるに当たり、信頼できる野菜の宅配であるのか重視しました。

ビオマルシェの野菜の通販

我が家のちょっとワガママ?とも思えるポイント全てを満たしてくれたのが「ビオマルシェの野菜の通販」。とにかく全ての野菜が鮮度抜群!とってもみずみずしいんです^^
もちろん、野菜の味も濃くて美味しい!わざわざ手を加えなくても、野菜そのものが美味しいので、味で誤魔化す必要なんていりません。
さらに、届けられる野菜のほとんどが国のとても厳しい有機野菜の認定基準、有機JAS認定を受けた野菜なので、子供たちにも安心して食べさせられたのも嬉しいです。
ビオマルシェの利用がはじめてなら、送料税込1300円でお試しできるので、是非一度、実際に試してビオマルシェの野菜の美味しさを実感してみてくださいね!
野菜の通販、口コミレポート

野菜の通販、ビオマルシェの口コミ
国の厳しい農薬、化学肥料使用制限基準、有機JAS認定を受けた、正真正銘!本物の有機野菜中心、採れたて新鮮な野菜セットを通販できるビオマルシェの通販サービス。
初回限定ですが、送料税含め1300円でビオマルシェの有機野菜を存分に楽しめる野菜セットが用意されていて、開けた瞬間お値段以上のボリュームにビックリでした!味も野菜の鮮度も抜群^^そんなビオマルシェの野菜の通販を利用したときの様子を、写真付きで詳しく口コミレポートしています。

野菜の通販、坂の途中の口コミ
京都を中心に西日本の新規農業参入者の方たちが大切に育てた野菜が通販できる坂の途中。届いた箱の小ささに、値段相応?と少し不安になったものの、開けて満足!みずみずしい野菜を目にしてその不安も吹き飛びました。そんな坂の途中のお試し体験レポートです。

野菜の通販、オイシックスの口コミ
有機野菜はもちろん、お肉や卵、牛乳までありとあらゆるこだわりの食材が通販できるオイシックス。頻繁にキャンペーンが行われていたり、かがやケールやねぎマドンナなど、オイシックならではの独自の楽しいネーミングの野菜が存分に楽しめます^^野菜や食材だけでなく、簡単に美味しい夕飯が用意できるキットが用意されているのも嬉しい!活用の幅が広いオイシックスの通販セットは、まさにママのかゆいところに手が届くセット!そんな野菜セットです^^

野菜の通販、大地を守る会の口コミ
名前の通り、安心、安全、環境保全など、人だけでなく自然環境にも配慮した、こだわりの有機野菜が通販できる「大地を守る会」の野菜セットをお試ししたときのことを、写真付きで詳しく口コミレポートしています。
注文前にどんな野菜が届くのかしっかり把握できるので、献立も立てやすく助かりました^^

おーがにっくがーでんの野菜セットの口コミ
有機JAS認定以上の野菜が通販できるおーがにっくがーでん。旬の野菜やサラダ野菜がセットのAセット、もしくは、にんじん、玉ねぎなどの定番の野菜のセット、Bセット。2種の野菜セットからお好きな方を選べるのが魅力!
初回からポイントが使えるのも助かります^^
まるわかり!野菜の通販サービス一覧
野菜を通販するにあたって、まず気になるのが野菜セットの内容や値段ではありませんか?我が家が比較検討した各野菜の宅配の特徴を、野菜セットの内容はもちろん、値段、送料や配送方法など、それぞれの通販ごとの特徴を徹底的に調べた結果を、まとめてご紹介しています。野菜の通販選びの参考にしてくださいね!
野菜の通販サービスを知る
野菜の通販、我が家の利用法
通販した野菜を使って
宅配した野菜を使って、我が家はどのように味わいつくしたのか、その献立を備忘録として公開します。良かったら参考にしてみてください。
通販した野菜を満喫できるレシピ本まとめ
宅配した野菜を最大限に活かすことが出来るレシピ本をまとめてご紹介します。宅配した野菜を美味しく食べたい方、是非参考にしてください。
野菜を通販する前に知っておきたい基礎知識
野菜を通販して良かったことまとめ
我が家が野菜を通販して良かったと感じたことについて、まとめてご紹介します。野菜の通販選びの参考にしてください。
野菜の通販、残念なことまとめ
我が家が野菜を通販して感じた残念だったこと、また野菜を通販するうえで、デメリットとなることを徹底的調べ、まとめてご紹介します。野菜の通販選びの参考にしてください。
野菜通販 Q&A
野菜の通販するときに、疑問に思いがちなことを徹底的に調べQ&A形式にまとめました。野菜の通販の利用に迷ったときの参考にしてください。
無農薬野菜と有機野菜の違いについて
野菜の通販でよく目にする無農薬野菜と有機野菜。無農薬、有機野菜が手に入るからこそ野菜の通販を検討している方も多いかも。ですが、無農薬野菜と有機野菜、そもそもどのような違いがあるのか曖昧ではありませんか?ここでは、無農薬野菜と有機野菜の違いについて詳しくまとめてご紹介します。
緑黄色野菜の魅力に迫る!
人参、かぼちゃ、トマトなど野菜の中でも栄養価が高いと言われる緑黄色野菜の魅力についてまとめています。緑黄色野菜に含まれる「栄養素」や「栄養素の効果」などについて、詳しく調べまとめてご紹介します。
旬の野菜まとめ
季節ごとに味わえる、旬の野菜を調べまとめました。今の季節、どんな野菜が旬を迎えるのか気になる方はチェックしてみてください。
通販した野菜の保存方法まとめ
通販した野菜やスーパーなどで買った野菜などを、少しでも長く新鮮に保つための保存方法を調べ、まとめてご紹介します。野菜の保存方法に迷ったら、是非参考にしてください。
野菜に関するコラム
種から始まる野菜の話、固定種とF1
野菜を宅配していると、今は薄れてしまった昔ながらの味の濃い、美味しい野菜に出会うことがしばしば。実はこの市販品との味の違い、野菜を栽培するときに使う"種"が違うのが原因のひとつなんです。そんな野菜の種の種類の話、固定種とF1についてまとめてご紹介します。